「なぁ、にとって“幸せ”ってなんだ?」
ある日突然、ルフィが真剣な顔で言った。
しあわせ
「…唐突だね。どうしたの?」
食べ物と戦うことしか頭にないと思っていた船長の口から、真面目な質問が出てきて驚いた。
どこかで変なものを食べてきちゃったんだろうか?
…ルフィの場合、実際にやってそうで怖いなぁ。
「の幸せについて考えてても答えがでなかったからに聞いてみた」
「そっか」
「おぅ」
私の幸せ…ねぇ?
幸せって何だろ?
たいしてそういうことを真剣に考えたことなんて、今まで一度もなかった。
する必要も、する機会もなかったから。
だから、突然「お前にとって幸せって何?」なんて聞かれてもスラスラ答えられやしない。
たとえ時間があったとしても“幸せ”は漠然としていて形をなさないモノだから‥言葉で上手く言い表せる自信がない。
でもルフィの質問には答えてあげたいんだよなァ…。
ちらっとルフィの方に目をやると、彼は目をキラキラ輝かせてこっちを向いていた。
…答えるしか選択肢なさげだし。
「私にとっての“幸せ”は…」
なんだろう?
今を一生懸命楽しく生きてること?
…それはちょっと違う気がする。
愛しい人と共に人生を歩むこと?
…それも一種の幸せだろうけど、私が求める幸せとはやっぱり違うんだよなぁ。
「私の“幸せ”は――‥」
「幸せは?(ワクワク)」
………。
…………。
……………。
「なんなの?」
「いや、俺が聞いてるから」
やっぱり答えは出そうにない。
「ちぇっ。の幸せってなんだか興味があったのになぁ…」
「なんだか私にもわかんないみたい。ねぇ、ルフィにとって幸せって何?」
「俺の幸せ?」
「うん」
ルフィの幸せ。
凄く興味がある。
やっぱり海賊王になることなのかな?
そうだ。きっとそうに違いない!
「…恥ずかしいからヤだ」
ぷいっとそっぽを向いてしまう。
「ねぇ、お願いだから教えて!」
焦らさないで早く言ってよ。
海なんか見てないで、こっちを向いて、目を合わせて、私にだけにこっそり教えてくれればいいのに。
「…耳かして」
「――‥とメシと笑顔があること」
「…それがルフィの幸せ?」
「おぅ」
とメシと笑顔があれば、俺は幸せだ。
「…なぁ〜に言ってんの」
「いてっ」
照れ隠しにルフィの額をこついてやった。
思っていることを素直に口にできるルフィは凄いと思う。
…ま、この船長にならついてってもいいかなって思えたから、ここまでついてきたんだけど。
「やったな!」
「え?や、私本気じゃなかったじゃん‥ってちょっと!!」
ピシュゥー―!!
前方から飛んできた人差し指を反射的によける。
「ちょっとルフィ!!そんなの当たったら死んじゃうって」
「問答無用!!」
パシュ。
ルフィの腕が元に戻る。
…そんなに楽しそうに笑わないでよ。
うっかり見とれちゃったら、危ないでしょ?
…避けてもまた攻撃してくるだろうから、いっそのこと突き落としちゃおっかな?
海に落ちた後はあたしが助ける方向性で。
「思い立ったら吉日!!ゴメンルフィ」
「!?」
ドン!と両手で思いっきりど突いた。
…けど、
みょぉ〜〜ん‥
「ちょっと待って…まさか」
パンッ!!
ゴムの反発する性質のせいで、突き落とすはずが逆に突き飛ばされた。
メリーの顔がどんどん小さくなっていく。
こんな落ちってありなの!?
「ルフィのバカァァアアアァァ!!!」
ザッバーン!!
「!?」
「ちゃん??おらくそゴム!!ちゃんになにしやがった!!」
「何もしてねぇ!!が勝手に飛んでったんだ」
「…夕食抜き決定な」
「うそぉ〜ん!?」
「よし今こそ出番だ行け我が僕2007番ゾロ!!」
「ZZzzz…」
「医者!!医者!?」
落ちたことを心配してくれる仲間。
いつでもマイペースな奴。
ツッコミ所満載な人。
一緒にいて退屈しない子。
…あ、わかった。
「お前にとって幸せって何だ?」
誰かにそう問われたら、私はこう言うな。
「仲間といる、今が一番幸せ!!」ってさ。
「ー―!!どこなの――!?」
「ここだよぉー!」
大好きな仲間に笑顔で手を振る。
「ちゅわぁ〜ん!!今助けに行きますからねぇ」
「いや、サンジよりも泳げるじゃねぇか。助けいらねぇって」
「医者は無事か?…あれ??」
「ふぁ〜あ。…何かあったのか?」
こんないい仲間と巡り会えた私は幸せ者だね。
きっと世界一の幸せ者だよ。
「みんな大好きだよぉ〜!!」
「ふふっ。ったら」
「が俺にプロポーズを…」
「…ハッ。ありえねぇな」
「マリモの言う通りだナガッ鼻!!もちろん俺に対してだろちゃん?」
「だ、大好き…嬉しくねぇぞこのヤロウw」
「ー!!俺もお前のことが大好きだァ――――!!!」
青い青い海のどこかで
世界一の幸せ者は今日もまた
“幸せ”な日々を送り続けています。